旅する母と子たち(とたまに夫)の記録。

お金はないけど旅が好き。海外TV、映画などと日常の記録など。高専生、中学生の子がいます。

Z会中学生タブレットコースを始めて3ヶ月。満足してます

こんにちは。
またしてもだいぶ空いてしまいました。
鈴木るりかさんの新作も出て、アマプラでCall the midwifeもシーズン10まで観られるようになりました。
クリスマススペシャルでシーズンは締めになるべきなのに、クリスマススペシャル始まりに区切ってしまっているので非常に残念です。早くシーズン11観たいっ!

 

さて、上の子が中2の前期(二学期制)の成績がイマイチでZ会中学生コース(専用タブレット)を始めたのが10月下旬。
丸3ヵ月経過したので、その後について記します。

過去記事はこちら↓

yumemom.hatenadiary.jp

結論から言うと、満足しています。
まだ後期の成績表は出てませんが、定期テストや模試の結果は良くなりました。
全県模試は5教科偏差値54→58(好きな理数は64&59)
この調子であと一年でなんとか志望校レベルまで上がっていくといいなぁ。

3ヶ月やってみての感想を徒然なるままに記します。


英語は月に1回提携先のレアジョブによるオンライン英会話(25分)ができます。
下の子はチャレンジタッチで、1月にオンライン英会話のお試しに参加しましたが、回線不良なのか音声が聴こえにくかった、と。(しかも別料金だし)
上の子はZ会でzoomを利用してのレッスンですが、10月から毎月違う講師の方と話してますが特にそういう問題はないみたいです。会話も楽しいみたいです。

 

定期テスト対策は、うちはテスト2週間ほど前から単元をセットして使っています。
ただ、実技4科目については、入会時にもらえた要点まとめが1冊あるだけなので、そこは教科書とか普段からしっかりやらないとですね。

 

特筆すべきは模試。
Z会の在宅模試【Vテスト】が年に3回ありこちらも通常受講料に含まれます。太っ腹!

高校受験型だと1教科50分で午前3教科、午後2教科と普通の模試さながら。時間割表も一応ついてきます。在宅模試なので別の時間にやっても構いませんがうちは一応それに沿ってやっています。
2月のVテストも先週末行いましたが、前よりは解けたみたいです。前回はZ会初めてすぐに受けたのでボロボロ。平均点に届かず偏差値48.6。
やっぱりZ会は難しいのね~と実感した次第。


今回中2の終わりということでいよいよ志望校判定もできるのですが、その学校名の一覧表がまたね…偏差値低めの学校は載ってもいないっていうね…
しかも難関校を希望する人は選択問題では難関校向けのこっちを受けてね、というのがあるのですが、難関の印があるのはホントに超難関校だけでした。
神奈川でいうと慶應義塾と、公立トップの横浜翠嵐と湘南だけ。
あぁ・・・それ以下はZ会的には「標準」校なんだなぁと。笑

また、一緒に送付されてくる中高一貫型(3教科)の模試もあり、採点に出せるのはどちらかだけですが、やりたければ勝手にもう一つもできます。ありがたいですね!

解答解説はZ会マイページに届いているメールから。
「Vテスト成績データ号」というタイトルが含まれるメールです。
2月のテスト分は3/7と3/14頃にそれぞれ届くみたいです。
昨年11月のVテストの場合12/9に高校受験型、12/16に中高一貫型のメールが届いていました。


一貫校とは授業の進度が違うのでうちは少し時期をずらして今週末にでも11月の中高一貫型を受ける予定です。←リスニング問題もちゃんとまだ聴けました。

専用タブレットそのものはね、正直あんまり使い勝手良くないです。2時間でバッテリー切れとかね。
たまに動作もあやしくて、Z会学習アプリに繋がらない日が時々あります。
あ、あと英語とかキーボード入力する時に横向きのままだと画面がキーボードで隠れちゃって問題見えないしやりにくいと思ってましたが、タブレット縦にすれば解決でした!


何にしてももうちょっと改良されるといいですが。
今なら春のキャンペーン中で無料でタブレット手に入るみたいです。
タブレット代19,800円出すと正直がっかりですので迷ってる方は今がチャンスかと思います。
うちも昨年の春に入っていればタダだったのになーと思いますが、まぁ仕方ないですね。本人が始めたいと言い出した時が始め時ですね。

 

さて、いよいよ高校入試まで一年きったので、悔いなく勉強も他の事も楽しく充実した生活を送ってほしいと思います。
今まさに受験生の皆さまもどうぞ身体に気をつけて頑張ってください。