旅する母と子たち(とたまに夫)の記録。

お金はないけど旅が好き。海外TV、映画などと日常の記録など。高専生、中学生の子がいます。

2020年6月 全国統一小学生テスト(4年)

ブログ再開したので、遅くなりましたが6月の全統小の結果を。
小4となったが受けてました。
さすがに人数が少なかったですね。2科目受験者数が2万人強でした。
が4年の時は3万人弱だったので1万人近く違う…
うちは4教科で受験しました。結果発表~

教科 得点/満点 偏差値

算数 78/150 49.0

国語 131/150 62.9

理科 70/100 64.4

社会 80/100 56.3

全国順位は3,463位(4教科受験者数19,788人中)

まあまあこんなものかな、という所ですが、算数が平均以下でございました~。
やっぱり日々コツコツやってないとだめですね。
と違っては、きらめき算数脳とかはたまーにしかやらない人だから…。
発展問題は数こなして色んな考え方を身に着けておかないと太刀打ちできませんね。
単純なミスと発展問題手つかずでこのような結果となりました。
今回なぜか国語は良かったです。伝記漫画とか〇〇のひみつシリーズ等は好きなものの、文章量のある物語系はあまり読まないので読解力どうかな?と思ってたのですが。
たまたま相性のいい問題だったかな。

も一応毎日コツコツ学習はしています。(Excelで学習計画表も毎月自分で作ってる)
この春からベネッセのチャレンジタッチを始めて、市販ワークは少なめですが。
視覚情報が強くて、処理能力やワーキングメモリは低めの人なので、どうしても1ページに何問もあったり、ごちゃっとしてて入ってくる情報量が多すぎるものは集中が難しくて。
タブレット学習だとすっきり1問ずつ表示される感じで見やすいようです。
親としてはスマイルゼミのが使い勝手もよさそうでいいかなと思っていましたが、本人希望でチャレンジです。早速努力賞ポイントで鉱物コレクションをもらっていました。
英語教材が充実しているので費用を考えると満足してます。
まずは半年契約しましたが、更新しました。

勉強は本人が楽しく取り組めるのが一番ですからね。

 
え?中学生になったですか?

一応全統中受けました。が、オンライン受験にしたら操作がしにくいわ、休校で未履修範囲があるわでボロボロだったそうで…見せたくない(泣)ということで結果は見せてもらってません。まあ今年は休校で色々かわいそうでしたから、そっとしておいてます。
11月も申し込んであるので、次はいい結果だといいですね。
ちなみに結果受け取り時にたらい回しにあって大変でした。
中学生テストは四谷大塚じゃなく東進系になるのですが、大学受験生まで対象だし、こんな無料のテストの事にあまりかまってられないのでしょうね。

そろそろ有料模試も考えないとかな~~とうっすら考えています。


っていうかそもそも勉強、しなくなってます。
小学校時代に比べてびっくりするくらいしてない。学校から宿題もほぼ出ないし。
びっくりしたわ。学校にもよるのかもしれないけど、部活とかもあってみんな忙しいって前提のようです。
でも学校の授業で理解はできてるので中間・期末テスト共に平均以上はキープ。英語は満点だったらしい。
塾や通信教育の広告でさんざん脅されてたから中学入って数学や英語でつまずいたらどうしよう…?!って本人びくびくしてたのにその2科目が得意教科となっています。
大丈夫ですよ、皆さん。
焦って塾とか入らなくても大丈夫。
でも自学自習が身についてないと中学校からは差が開くんだろうな~と感じています。

 

一応がたまーに取り組んでいるものたち↓
は4年の時にはきらめき算数脳は4.5年用だったけどはまだ3.4年用です。算数は好きらしいんだけど。
きらめきはカラフル過ぎて、疲れる?理解しにくい?みたいで、エルカミノ式とかパズルシリーズ系の方が好きです。こればっかりは好みの問題、個人差ですね。

理系脳をつくる ひらめきパズル

理系脳をつくる ひらめきパズル

 
理系脳をつくる ひらめき思考力ドリル (エルカミノ式)

理系脳をつくる ひらめき思考力ドリル (エルカミノ式)

 
算数と国語を同時に伸ばすパズル 上級編

算数と国語を同時に伸ばすパズル 上級編

  • 作者:宮本 哲也
  • 発売日: 2015/09/16
  • メディア: 単行本
 
賢くなるパズル たし算 上級 (宮本算数教室の教材)

賢くなるパズル たし算 上級 (宮本算数教室の教材)

  • 作者:宮本 哲也
  • 発売日: 2006/11/14
  • メディア: 単行本