旅する母と子たち(とたまに夫)の記録。

お金はないけど旅が好き。海外TV、映画などと日常の記録など。高専生、中学生の子がいます。

国語の力って大事ですよね

こんにちは。
まほうのレシピシーズン2のパート1を観はじめました!の母です。

 

週末に子どもたちの習い事のイベントがあって早朝から出かけてました。
出かける前にが買ったばかりの眼鏡がないとか言い出すし、ホント疲れました。
半年の保証期間をわずかに過ぎた頃に視力が下がったとわかり、また新たに作り直した…と思ったら5日でなくす…orz

また買うのか…とため息ついていたら先ほど見つかりひと安心!よかった~(^o^)
ADHDさんはよく物をなくします。動きもおおざっぱなのでケガも多いです。母は心配よ~~

さて今日は久しぶりにワークのお話です。

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕

ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕

 

作文が苦手な小4のがやってる国語のワークです。
気に入ってこのシリーズ他のも買いました。

答える時の選択肢として普段使っていない単語も色々出てくるので語彙力アップにも期待できると思います。

f:id:yumemom:20180220091614j:plain

(お見苦しいものをお見せしてすみません…消しゴム使わないんですよあの人…上から濃く書けば訂正できてると思っている…)
↑これはだいたい知ってる言葉でしたが、この言葉知らない!という事も多いので(あるいはふわっとした理解で使い方が違っていたり)わからない時には辞書を引いてみて、と言っています。
全てふりがながついているのでとっても親切です。


とにかくしっかりと段階を追いながら反復練習ができるのです。
↓のように同じ事を色々な形で言い換えたり。

f:id:yumemom:20180220085535j:plain

国語力がないと他のどの教科も理解できなくなってしまうので、なんとかしたいと思っています。身につくといいなあ。

あと最近はZ会グレードアップ問題集の理科(3,4年)と早ね早おき朝5分ドリルの社会(都道府県)も時々やっています。
算数もZ会のグレードアップ問題集(4年)なんですがちょっと最近滞っています。選手コースでやっている習い事があるので、勉強とのバランスが本当に難しいです。睡眠時間は確保したいし…。

 

小1のは算数脳パズルのたしざん初級をやらせるの忘れていて、最初から賢くなるパズルの足し算中級をやっています。
足し算なので1年生でも大丈夫です。じっくり取り組めば大丈夫。

賢くなるパズル たし算 中級 (宮本算数教室の教材)

賢くなるパズル たし算 中級 (宮本算数教室の教材)

 

 幼稚園でもらったヨコミネ式のワークはチェリーけいさんまでは良かったのですが、九九でつまづいて保留中です。
九九を声に出して書きましょう、となってるのですがの場合声に出して言うと読む方に気をとられてしまい、難しいです。一度に色々はできないんです。(耳からの情報が弱いので音ではなかなか覚えられないし)
先に九九の表を丸暗記とか、目からの情報で定着させてから次に読みをセットにしていく方が楽かもしれないと思っています。
今も9の段は数字の並びで覚えているようなので。
(答えが18、27、36…とそれぞれ足して9だとか、十の位が1ずつ増えて一の位が1ずつ減るという並びで記憶してるよう)

 

こどもによってそれぞれツボ?ポイント?が違うので難しいですね。


WDWまであと169日)

(1ドル=106.60円)