やる気になった時に更新しないとね。(2024年10月追記有)
前はWDW関係で検索してここに着く方が多かったんですが、最近は高専のことでここにたどり着く方が多いようなので、皆さん気になるであろうお金の話をします。
高専1年目・寮生活が終了しましたが、学校・寮の年間費用はざっくり100万て感じでした。
入学金とPC代抜いて今後は80~90万くらいかな、と思っています。
あくまでもこれはうちの場合、なので各学校や部活、寮生/通学生、距離などによってだいぶ違うと思います。また、今後も物価は上がるでしょうし変動すると思うので、ひとつの参考としてご覧ください。
高専1年目いくらかかったか(寮生)
金額は全てだいたいです。
【初年度のみのもの】
入学金 8.5万
ノートPC 9万
【毎年のもの】
授業料 15万 ※一部補助ありで
教科書代 6万
寮費 14万
寮食費 38万
その他 5万
合計 95.5万
内訳
ノートPC。9万
これは生協のおすすめとかだと20万以上したりしますね。志望学科によっても最低限のスペックが違いますし、金額はまちまち。うちはレノボの安いやつを公式サイトで買いました。でも一応ソリッドワークスとか動くし問題はないみたいです。今のところ。
授業料。15万
国立・都立高専は授業料23万ですよね。1~3年生までは高校就学支援金の対象であれば約12万補助されるので、11万の方が多いのではと思います。
うちは途中から対象になって補助があり実際にかかったのは15万でしたが次年度以降も対象かは微妙なラインなので2年目以降は23万かなと思っています。
教科書代。6万
作業着代なども含みます。2年目は5万ほどでした。これも学科によると思いますが、全体的に高校よりは高いんじゃないかな。電子辞書買うともっとかかりますね。
寮の費用。14万
部屋代は安いんですがエアコンリース&電気代などで結局年間12万弱。それに寮の布団リース代が1.8万でした。電気代など上がってたので途中で値上げがありました。今後も増えるかもと思っています。寒い地域だともっとかかるのかな?
【24年10月追記】
9月に入り、前年度の寮費の精算がありまして、エアコンリース代や電気代などがあまりかからなかったのか3.5万ほど返金されました。電気代は全体のと個別精算分があり、うちは余った方で返金あり。逆に追加支払いの人もいるのかな?
なので14万ではなく10万強でした。
寮の食費。38万
これも途中でちょっと上がりました。うちの子の寮の場合、基本3食で一日1,600円弱で月によってまちまちですが、年間で約36万でした。月平均だと3.6万。長期休暇時は閉寮で食費0の月が2回あるため10ヶ月で割って。
(あと飲み物買ったりその他食費がかかってて、プラス2万位、で計38万て感じ)
ただし、初年度のはじめ数ヶ月は週末毎に家に帰らされていたので何食も欠食していてこれなので、2年目以降はもっとかかるかも?(欠食届出すと少しだけ引いてもらえる)
このあたりはルールもそうですが、各校で業者の競合具合とか寮生の数も違うので、金額は学校・寮によりだいぶ違いそうですね。
その他。5万
生協や同窓会、学生会に加入したり、各種振込の手数料とかもかかりました。
あと部活ね。部費、Tシャツとか。文化祭の委員でもおそろいのパーカーとかも買ってましたね。
その他かかった費用
実はその他にも入れてないけど他にも色々かかりました。えーと、これはほんと人によると思うからね。別にしました。
・交通費
先ほども書いた、はじめの数ヶ月毎週帰宅してた件。そのおかげで交通費がかなりかかりました。
なんと一年で約8万!!
通学生ですか、って感じ。
片道2時間以上だよ~遠いから寮入ってるんだよ~
往復するだけで3食の食費より高くつくんですよ。
長期休みの閉寮期間に部活行くための定期(1ヶ月)も1万円位。
子どもの分だけで8万です。
親も入寮時・入学式・保護者会・文化祭などで行く機会が年に数回あって交通費は結構かかりました。遠いから仕方ないけど、仕方ないけどぉぉ。
2年目の今年はもう私は入寮にも付き添わないし、入学式もないし、学校には全然行ってないですね。子どもも帰宅しなくてよくなったのでこんなに交通費かからず済みそうです。
ほんとになんで神奈川には高専がないのですか・・・
・おこづかい+生活費
これも人によりますね。うちは月8千円でした。(小遣い5千+生活費3千)物価高なので今年はもうちょい上げました。
多いか少ないかは不明。みんなどれくらいなんだろう。気になるけど聞けない。(そもそもあんまり他の保護者と会う機会もないし)
文房具やシャンプー化粧品等生活消耗品やおやつ、部活で寮食を食いっぱぐれた時の夜食や外食などに使ってたようです。←寮の食費に2万程追加でカウントしてたけど、そんなもんではすまない。
気づくと服も増えていました。
文化祭の打ち上げ✕2の時には足りず別途支給しました。
・宅配便代(入寮/長期休み/退寮)
うちは車がないのです。なので交通費もかかるし、宅配便代もかかりました。
1年目は2箱送って入寮だったのが退寮時には3箱に増えて送られて来て、今回2年目の春にはなんと5箱も送りました。
大きい箱だと教科書など重すぎて底が抜けそう&階段で運ぶのが辛いので100~120サイズ位の箱で小分けにし、数が増えました。男子はちょっと違うかも。
・旅行代(任意参加)
ロボコン、地方からだと大会の時に交通費・宿泊費がかかりますよね。
うちは関東は日帰りできるので交通費だけでしたが、関西で全国交流会なるものがありそれに参加した時には新幹線代などかかりました。
他に、学校主催の海外研修があって、またいつ社会情勢が変わり海外に行けなくなるかもわからないので、行ける時に!と参加。
高専機構からちょっと補助金出たけど、1週間ちょいの日程で40万位かかりました。
普段はゲストハウス泊とか貧乏旅行派の我が家にとってはなかなかのお値段です。
でも、素敵なホストマザーと出会えたり、楽しかったみたいなのでよしとしたいところです。
しかし家族で2週間アメリカ(WDWに10泊)行った時より期間も距離も短いのに40万・・・ひとりあたりの旅行代としては我が家の最高額です。ひえぇ・・・ここ数年の円安進行ヤバいですね。家族で欧米なんてもう夢のまた夢って感じ。
という訳で、実際のところ100万では全然収まってなかったです★
公立より高くて私立より安い、と思っていましたが寮生活してると私立ばりにかかりますね。
しかし高専生活は楽しいそうなので、なんとか今後も応援したいところです。
受験を考えてる方などの参考になれば幸いです。
お、うちが買ったPCもちょっと値段上がってますね。